浮気防止ホルモンとミラーニューロンでパートナーの心とコネクトする
「愛の5つの顔(FACES)」<後編>

前回の記事「愛とセックスの終わりが来るのは半年から7年以内。愛とセックスを育む方法とは?<前編>」では、アヴァ・カデル博士が説く「愛の5つの顔(FACES)」の第1ステージ「魅力」、第2ステージ「冒険」と第3ステージ「快適」をご紹介しました。今回は、パートナーと身も心もコネクトする最後の2つのステージを説明します。
此花わか 2021.10.29
読者限定

こんにちは。

セックス・エデュケーターでジャーナリストの此花わかです。

前回の記事「愛とセックスの終わりが来るのは半年から7年以内。愛とセックスを育む方法とは?<前編>」では、アヴァ・カデル博士が説く「愛の5つの顔(FACES)」の第1ステージ「魅力」、第2ステージ「冒険」と第3ステージ「快適」をご紹介しました。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4070文字あります。
  • ■第4ステージ「エネルギー(Energy)」
  • そもそも、パートナーへの共感とはどういうことでしょう?
  • ■心でコネクトするとはどういうことか?
  • ■感謝の気持ちを見せるのも心の交流に必須!
  • ■ネガティブになったときこそ、感謝の気持ちは役に立つ!
  • ■サプライズで感謝を伝えるラブレターを書いてみよう!
  • ■最終ステージ「成功(Success)」
  • 成功しているリレーションシップの特徴とは何でしょう?

すでに登録された方はこちらからログイン

「どんなふうにセックスをスケジュールすべき?」「約束が破られた場合は?...
読者限定
「愛しているなら、自然と自分に性欲を感じてほしい」「セックスは自然に始...
読者限定
オープンマリッジの92%が離婚!? オープンリレーションシップにまつわ...
読者限定
セックスをしてもセックスレスは解消しない……パートナーとの性的相性の悪...
誰でも
「ノンバイナリーはすごく普通」by エミリー・ナゴスキ博士
読者限定
「無償の愛」「永遠の愛」「運命の恋」イデオロギーの危険性。恋愛が上手く...
読者限定
愛があれば何でも乗り越えるべきなのか?「トキシック・リレーションシップ...
読者限定
「セックスに没頭できない」「オーガズムを感じない」その原因は"観戦型セ...
誰でも